スマモバ契約から解約までのひどい物語

ぽんたかのYouTube登録してくれたらうれしいな
ぽんたかのYouTube登録してくれたらうれしいな

先日、アリオに行ってみたら入口の所でスマモバが大々的にキャンぺーをしていた。

こんなに必要なの?っていうくらいキャンペーンガールも含めて15人近くいた。

見たことも聞いたことも無いMVNO(格安シム会社)だったので興味深く思い看板を確認していると1人の男性販売員が内容を説明してきた。

一般的な格安シムの説明をされたのだが、その中にとても興味深い内容が1つあった。

私にとってかなり魅力的な3480円(税抜き)でLTE使い放題というプランがあった。

先月で使い物にならなかったWIMAXをやめて、とりあえずb-mobileの365日で100G使えるシムを入れてあるスマホのテザリングでパソコンを使っていたんだが。

この使い放題プランでパソコンのインターネットが『使い放題じゃん』と思いネットで情報を調べたりしたがこの会社ができたのが2014年位らしく、出来たばかりのせいか、あまり情報が無い。

キャンペーンしてる人間のほとんどが男はチャラチャラしててキャバクラの客引きみたいな感じで女の子はキャバ嬢のようにうさん臭いし3人に話を聞いたが内容を全然わかってない。

1人は30秒の通話料金が24円と言う、スマホの通話料は20円税抜きのはずなのでもう一度聞くと『24円と教わった』と言う、よく見たらカタログに20円と書いてあった。

やっぱり間違えてる。更に他の人に使い放題は結局いくらかかるか聞くと、基本料金に何か分からないが300円をプラスしてたが他の人に聞くと『そんな事言ってましたか?かかりません』と言う。

なので契約するのはだいぶ迷った。こんなに適当で分かって無くていいのか?。だいぶ物覚えの悪くなってしまってる私でもこの仕事出来るじゃんと思った。

結局、最初に話を聞いてから6時間後にかなりの不安を持ちながら契約することにした。

もう閉店目前で私に付いていた担当の人と更に売り場で一番偉い人も私に付いた。恐らくであるが私だけに電話番号を30個くらいの中から選ばせてくれた。

30個もあったがそれほど良いのがなかったが080-8881-●●●●を選んだ。後半は覚えやすい番号ではなかった。

そして、もう5月28日という月末なのに丸丸1か月分3480円(税抜き)がかかるという。そこで私はまた考え込んだ。

『ほとんど使わなくて1か月分取られちゃうの?』うーん、悩んでいた。すると一番偉い人が15000円だったはずのCB(キャッシュバック)を特別に20000円にしてくれた。(*´▽`*)ラッキー。

そこで私は思った。

今後こういうキャンペーンがあったら、混んでいたら難しいかもしれないが空いてる時なら 迷ってるフリして電話番号選ばしてくれるなら契約する。

更に今回の私のようにごねるネタ(もちろん低姿勢でいくんだが)『月末なのに1か月分丸丸取られちゃうのかー』と言えば何かしらオマケが付くかもしれない。
※私の場合プチ良番とCBが5000円増えたのであった。

ひどすぎた通信速度にがく然

SnapCrab_NoName_2016-6-14_5-38-59_No-00

Screenshot_2016-06-14-22-44-09 一番遅い時

Screenshot_2016-06-16-13-32-23 制限時の速度

その日の夜に早速APN設定をして使ってみた。(゚Д゚;)ゲッ ウソでしょ1Ⅿbpsも出ない。何十回もspeedtestアプリで計った。ひどい時は0.3とか制限かかってる並みに遅いじゃないですか。良くても1.1。 1を超える事がほとんどない。すでに使用中のマイネオ、b-mobile、ニフモ、どれも2~5Mbps近くの数値が出ている。

こんなんで2年縛り。かなり不安になり次の日に解約について聞きに昨日のキャンペーン会場に行くことにした。

そして次の日(日曜日)、間違いであってくれと願いながら朝から何度も速度チェック。やっぱり遅い。昨日とは違い5Mくらい出た時もあったがほとんどの時間帯で1M前後。スマホで使うだけなら、泣きながらガマンできる数値かもしれない。

しかし持ち歩くノートPCにテザリングで使用の為というのが80%の購入理由。ノートPCで使うと更に3分1くらいのスピードになるようで、全然使い物にならない。

昨日のキャンペーン場に訪れた。一番偉い人に尋ねた。『遅すぎて全然使い物にならないんですが』

シムが悪いかもしれないと言われたが結局キャンセルすれば違約金も発生しないと言われた。しかし自分で電話してキャンセルを申し込まなくちゃいけないという。更に、問い合わせ先はナビダイヤル。

試しにかけてみた。全くつながらない。出たかと思たら『混んでるので後ほどおかけ直しください』と切れる。固定電話ならたぶん3分8円くらい。携帯からならもっと高い20秒約10円と恐ろしく高い。なので電話はあきらめて後日、新小岩の店舗に行って店舗の電話からかけてもらった。5分くらい店員としゃべってて、やっとつながった。

男のオペレーターに状況を尋問のように聞かれ。早く話終わらせたいなと思いつつも10分くらい話をした。speedtestアプリでの回線速度や場所やらテザリングでの状況など色々聞かれたが『キャンセルできるかどうか分からない。後日どうなるかお知らせします』と言われて電話を切られ帰った。

なんと4日も待たされやっと電話が来たがキャンセルはできないだって。キャンペーン会場の社員めーヾ(。`Д´。)ノウソつきやがって。

25日までに解約申込書到着しないと解約にならない。『とりあえず解約の書類送ってくれ、更に解約してもキャッシュバックがもらえるのか確認して返事くれと』オペレーターに言って切った。

キャッシュバックがダメになるとしても今月中に振り込まれると言ってたから振り込まれてから解約すれば最悪2000円くらいの損で切り抜けられる。キャッシュバックの今月振り込みも嘘じゃないといいが。

あれから10日は経つか、解約の書類は届いたが、キャッシュバックの件についてスマモバからの連絡は無い。なんというひどい会社だ。

もう3週間くらい使っているが明け方4時前後は20Mくらい出ることもあるが寝てる時間に早くても何の意味も無い。

相変わらず昼過ぎと18時以降は使い物にならない1Mも行かない事が多い。制限かかってる時は0.01~0.02。(゚Д゚;)なんという遅さ。スマホだけとしても全く使い物にならない(ライン通話はできないということは無かったけど)。

混雑時にも遅くならなければおススメしたいが、使用者が増えたらやはり速度が遅くなるに決まってるのでやはりおススメできない。もっと通信速度にお金かけてくれよ。

そして、だらだらしてる間に月日は流れ、ほぼ1か月後の6月24日にキャッシュバックが入金された。

明日までに解約書類が到着しなくちゃ来月解約扱いになる。おまけにシムカードも送らなきゃいけないから解約できないのにカード送っちゃって通信もできなくなるなんてことになったら絶対にヤダ。

という訳でうまくいけば普通郵便で間に合うかもしれない距離なんだが速達(280円切手)で送った。

最初はバイクで1時間くらいの距離だから直接送り先に持ってくかとも思ったがめんどくさいので郵便で送った。6月中の解約になればいいんだが。。

●7月初めにスマモバから封筒が来た。結局6月27日付で解約になっていた。速達で出す必要は無かったようだ。とにかく6月中に解約出来て良かった。

おいスマモバ(`・ω・´)わかってんのか。このままじゃお前らに明るい未来は無い。もっと通信速度が良くなればポンタカがとてもおススメする動画あげてやるだ。


↓こういうのが超おススメです。 
登録手数料3,000円(税別)+月額料金が2ヶ月無料(10Gプランでも無料なのでかなりお得です)1000円くらいで10Gプランをほぼ丸丸2か月使えるという事です
 ※月末から使い始めたらほとんど1か月しか無料になりません。なので月末に申し込めば月初めから使えるでしょう。

ここまで見てくれてありがとうございます。あなたにぱ(゚´Д`゚)゚間違いなく幸せが訪れます。何の根拠も無いけど。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. スマモバ は詐欺 より:

    スマモバ は詐欺ですね。
    ポケットワイファイを契約しましたが、全く繋がりません。
    しかも2年縛り。
    繋がらないので、クレームを入れて繋がりやすくなると言われた別ワイファイに変更してもらったところ、やっぱり繋がらない。
    解約の2年縛りも新たにはじめからに。
    解約には一万円近くの違約金が請求され、違約金目当ての商売じゃないかと思うくらいです。
    全く繋がらないワイファイを販売する詐欺会社なので絶対契約してはなりませんね。

    • pontakaotokujoho より:

      それは怒り心頭ですね><勉強代にしても高いですしね。みなさんスマモバにはご注意ください。

  2. いかさき より:

    3月に契約したのですが、速度が遅すぎてほんとに使えないです。8月に地元へ引っ越すのですが、ドコモの回線といっておきながら地元では圏外になってしまいぜんぜん使えませんでした。解約しようにも残り物端末代8万円ほど一括で支払わなければいけないようでこまっています。ちなみに契約内容はキャンペーンのときに契約したのでタブレットセットのプランでした。

    • pontakaotokujoho より:

      困りましたね。使えないものにお金払い続けてもしょうがないので、早々に解約したほうがいいかもです。評判の悪くない格安シムに変えて出来るだけ少ない容量で家や外出先の無料WIFIを使えば毎月の支払いは安くできると思います。大したお役に立てません><

  3. より:

    円さん 2017/04/11 1
    私もスマモバを契約していますが、4月1日からいきなり電話が通じなくなりました!
    他の番号から私の携帯に掛けたら
    「現在使われておりません。」
    とアナウンスが鳴るばかり(@_@)
    私も携帯代が未納のはずがないと思いスマモバに問合わせたところ、
    スマモバが契約していた私の番号を誤って消してしまったそうですm(__)m
    しかも誤って消去した番号はもう使えないかもと言われました。
    スマモバから詳しい経緯の説明は無く、人為的ミスだそうです。
    謝罪のメールだけで、スマモバのホームページには何一つ謝罪文すらのせていません!
    結局復旧まで4日間もかかりました!

    この会社絶対やめたがいいです!

  4. はむはむ より:

    私もコメントさせてください。
    ほんとにここは最悪の会社。3GB制限がなくても、とにかく日中から遅いし夜も遅くて使い物にならない。Wimaxにのりかえて解約しました。でも解約するときなんか10日すぎても全然書類を送ってくれなくて、2度も早く送ってくれって頼んでやっと送ってくれました。問い合わせるたびに名前と住所と携帯番号と誕生日を言わされてほんとうに腹がたちました。4回は言いましたよ、ほんとうに…。

    それであまりにイライラしてきて、1回部屋番号を言い間違えたんです。それを「これ幸い」とばかりに「発送がおくれたのはあなたが部屋番号を言い間違えたからだ」と言わんばかりの態度。部屋番号を言い間違えたのは謝ったのに、全然態度変えないし。
    契約住所見ればええやん・・・客をなんだと思ってるのか。「違約金?誰が払うか。」って気になりました。でも、そんな私の怒りとは全く関係なく、規定に沿って持っていくつもりなんでしょうけど。
    やめるときくらい気持ちよくやめさせてほしかった。

    • pontakaotokujoho より:

      大変でしたね><違約金払わないといけない状況なんですね。払わないともしかしたらブラックになって他で契約できなくなるかもですから払うしかないですね。くやしいですが、我々にできるのはこの状況を多くの人に教えてあげることくらいでしょうか。少しは気が晴れるかもです><

      • はむはむ より:

        返信ありがとうございます。
        そうですね、利用を考えている人がいたら私は絶対止めます。
        解約書類がまだこないので、さきほどもスマモバの人とチャットしました。本当にそっけなくて気分が悪くなる対応でした…。仕事の仕方も甘いし適当すぎます。書類がとどく日も言えないってどうなっているんでしょう。もう言葉にもなりません。もっと早く解約すればよかったです。こんな悪徳な会社初めてです。

        • pontakaotokujoho より:

          格安シムをまだ検討中でしたら参考までに。期限が近く3月末までに申し込まないと無駄になってしまうので10日くらいしかないんですがnifmoのプロダクトコードを使えば初期費用0円で最初の最大2か月だけですが無料で格安シムが始められます。やり方amazonで買うと高いのでヤフオクがおススメです。出品者がいればの話ですが、1000円以下で買えると思います。落札するとプロダクトコード 64h3i5ugh64u ←こういうのをメールで送ってきてくれると思いますので、それをnifmoの申し込み画面で入力します。コピペがいいです。そうすれば初期費用0円で最大2か月基本料金無料です。3月30日の夕方申し込むのがおススメです。早すぎて28日位にシムカードが届いてしまうと3月は6日間と4月の合計35日くらいしか使えませんが、30日夕方に申し込めば4月の1日か2日に届くはずで4月と5月が無料なのでほぼ丸々2か月使えます。そのあとは普通に基本料金かかりますが最初の2か月は13Gの料金も無料なのでかなりお得です。 忘れるともったいないのでスケジュールアラームかけるか、忘れそうでしたら早めに申し込んだほうがいいかもです。 ヤフオクの検索の時はnifmoで検索すると出てくると思います。 《はじめての格安 SIM かんたんスタートガイド》というタイトルの本みたいな商品です。  申し込みの時はサイズをお間違いなく。 データ専用シムならいつ解約しても違約金も無いので2か月でやめれば13Gでも無料なのでかなりお得です。 やめる時は早く申し込まないと次の月に解約がズレ込むので超注意です。 14日くらいまでには申し込んだほうがいいです。早めに電話して実際にいつ解約になるか聞いてから決めるとギリギリまで使えます。万が一ずれ込んでしまいそうになったらできるだけ少ない容量に変更すればダメージは少ないです。参考までに。

  5. ゆかり より:

    もう最悪⤵⤵スマモバなんと今日、請求書が届いたんですよ。しかもまた前回同様に電話番号違ってるし。金額もあきらかに端末の残債。私は端末買ってないのに。支払い期日だって4日後ですよ。買ってもいないものに98,000円も支払えるか‼期日までに支払いなければ強制解約するって書いてありました。どうぞそうして下さい❗電話もメールもつながらなくいい加減な書面だけ送ってきて、どういう会社なんでしょう。

    • pontakaotokujoho より:

      心中お察しします。ほんとにとんでもない会社ですね><でも強制解約になるとブラック扱いになって何らかのペナルティーがありえます。今後必要になるかもしれないのでメールや書類は捨てないほうが良いかもしれません。決着がつくまでスマモバとのメールは続けた方がいいかもしれません。

  6. ゆかり より:

    なんと一昨日、また解約の書類が来たんです‼しかも連絡先の私の番号も違っていて❗いったいどうなってるのか❕なんていい加減なんでしょう‼前に調べた県内にスマモバのスタッフがいる店舗に電話したらつながったけど同じような人が店に来て電話したけどカスタマーセンターは結局つながらなかったそう一度、解約の書類を送ったこれまでの経緯を話して色々聞いてくれた。とにかく返事下さい、返事なかったら訴えます❕と、強気な書面をつけたらと言われ、もう書いてあったのでそうしました。消費者センターに相談すれば間違いないなく解約できますか?

    • pontakaotokujoho より:

      困りましたね><消費者センターにとりあえず電話してみて、ダメそうだったら法テラスにも相談してみてはいかがでしょうか。https://goo.gl/nbUHCF
      スマホアプリのVIBERなら無料で電話できると思います。

  7. deco より:

    私は今年3月に契約しましたが、早くも端末不具合で端末交換しました。やっと落ち着いたかと思ったら、また不具合。子供がいるので、何かと連絡が取れなくなり困るので、半年(よく我慢したもんです)しか経っていませんが解約することに。
    ナビダイヤルは繋がらず。でも早く手を切りたいので粘りました。他社に乗り換えたいのでMNPナンバーも発行してもらうのには解約届とSIMカードが届いてから1週間程でメールでお知らせしますと…。私が解約届をポストに投函したのは9/11。MNPナンバーは使用期限があるはずと思って昨日電話してみたら…「まだこちらに届いてないようです…」???正直どういう事なのかキョトンとしてしまいました。旦那が上席と話したいと言ったら、できませんと言われました。本当にこんなどうしようもない会社ってあるんですね…。早く他社に乗り換えたいけど、MNPナンバーはいつ発行されるのか?格安どころか逆にかなり高くついてしまいました。

    • pontakaotokujoho より:

      私はシム契約だけだったのですが、decoさんは端末もあってそれが不具合とは><かなり大変ですね。私はシムカードは3日くらいで到着したんですが、decoさんはだいぶ日にちが経ってるのにまだとは不安な気持ち良くわかります。勉強代にしても><だいぶもったなかったですね。今後は有名どころの格安シム会社にした方が無難ですね。 ●ご存知かもしれませんしいつまで無料か分からないんですがアプリviberは現在、固定電話となんと携帯にも無料でかけられます。10分で切れてしまいますが何度でもかけられます。それを使えば今までの損が多少挽回するかもです。もしそれが無料でなくなったらline電話が一番お得だと思います。30日プランにすれば1分6円くらいでかけられます。decoさんに(*´▽`*)幸せがおとずれますように。

  8. ゆかり より:

    私もアリオで契約しました。安くなるどころか、いままでで一番、携帯料金が上がってしまいました。到着してすぐに使えると聞いていましたが全然違ってました。電話しても一度もつながりません。いつも混みあっているなんておかしい❗結局、何ヵ月か余計なお金を払い続けてしまっています。使ってない機械に毎月何千円も支払いしてもったいない❗解約はメールで問い合わせしてますがちゃんと連絡くるか心配です。

    • pontakaotokujoho より:

      コメントありがとうございます。私もスマモバにはだいぶ不安にさせられました><。高額のナビダイヤルしか電話番号が無い上なかなかつながらないので通話料金がもったいなくてかけるのをちゅうちょする。私は家が店舗から近かったので店舗から電話をかけてもらってお金はかからなかったけど、そもそも店舗で解約手続きが出来ないのがおかしいんですが^^;。。 私もメールで返事がなかなか来なかったのでお急ぎなら電話やHPに問い合わせフォームもあったと思いますのでそちらからも問い合わせるのもやったほうがいいかもです。自分はキャッシュバックが大きかったので損はしてませんが、長引けば長引くほど損しちゃうから早々に解約したほうがいいですね。早く解約できるといいですね>< ゆかりさん、今度格安シムにするなら有名どころでやったほうが良いかもしれません。私はユーチューブのネタにすれば良いと思ってたのでまだいいですが。。 ●ちなみに安さで考えるとスタート時の安さでニフモがおススメです。『はじめての格安 SIM かんたんスタートガイド』というのをamazonで2000円位(現在価格)で買ってニフモで契約すれば初期費用無しで最大2か月無料です。10G使っても無料なんです。 でも、ゆかりさんの使い方によっては他の格安シムの方が良いかもです。 あと参考までにハピタスというサイト経由である時期にひかりTVショッピングをするのとクレカを作るとけっこうなポイントが入ります。 それで少しは今までの損が挽回するかもです。はやく(*´▽`*)元気になーれ

    • ゆかり より:

      メールし続けて1ヶ月頃結局、一度も連絡なし。電話番号もメールも詐欺ですね。最後にもう一度メールしようとしたらチャット問い合わせがチラッと出ていたので試しにやってみたらすぐに返信されたので続けて問い合わせた。その窓口で解約手続きしてくれるとのこと。電話もメールも音沙汰ないので本当に書類が届くか心配ですけど。今日、駄目ならちょっと遠いけど直接店舗に行ってみようと思ってたから余計な動きしなくてすんだ。しかも店舗を電話したけどつながりませんでした。毎月数千円の支払いがホント、ムダでした。言われてみれば私が契約したアリオの担当もすごいチャラチャラしてた。すべてにおいて最低❕

      • pontakaotokujoho より:

        まだ解決してなかったんですか><これはひどいですね。精神的に滅入ってしまいますね。店舗に行っても店舗では解約できず結局電話で解約手続きをしなければならない分けのわからないシステムなので電話代のことを考えれば直接店舗に行って店舗から電話すれば高い電話代は無料になります。電話さえつながれば解約できるはずなんですが。  事情を強調して消費者センターに問い合わせてもらうというのが出来れば電話代も無駄な時間もかからないので試してみてはいかがでしょうか http://www.kokusen.go.jp/map/ 188はナビダイヤルのようなのでしたの03から始まる番号がいいかもしれません。03の固定電話にはスマホアプリのviberからかければ10分間で切れますが無料でかけられます、何度でも。途切れることが多いですが><早く解決しますように。

        • ゆかり より:

          昨日、やっと解約の書類来ました❗あとは書類がついて受理したという連絡があれば落ち着きます❗ホント、やっとって感じですね長かった‼最悪でした毎月何千円もムダなお金を払うことがなくなればホッとします色々と話を聞いてくださってありがとうございました。同じ境遇の人がいて読んでるだけでも安心できましたよ✨

          • pontakaotokujoho より:

            あーー(*´▽`*)よかった。もう大丈夫ですね。勉強代にしては高くなったけど><今度契約するときははお互い気を付けましょう。

          • ゆかり より:

            書類は届いて返送して1ヶ月経ちましたが、受理されたか心配でまたチャットで問合せたら受理されてますって。だけどチャットだけのやりとりで本当に大丈夫なのか?こちらが問合せないとスマモバからは何も連絡ないんですね。何をもって終わりになるのか、まったくわかりませんね。

          • pontakaotokujoho より:

            心配ですね>< でも受理された返事があったなら(*´▽`*)きっと大丈夫ですよ。