私は左手中指、右手は中指と薬指が悪いんですがスマホをいじるのに人差し指ばかり使うと人差し指まで悪くなるので、最近ハマってしまった><ツムツムをやるとどんどん人差し指まで痛くなる。
というわけで今までは全然必要なかったタッチペンを使うことにしました。
めんどくさいのでamazonのレビューでさっと調べたところ評価数も★4.5くらいと多く高いタッチペンばかりの中にけっこう安いタッチペンを発見しさっそく購入
今回購入したのはaibowというタッチペン。
メリット
- ペン部分の色が9種類くらいある
- 耐久性がある
- けっこうよく滑る
- ペン先が交換できる
- 予備でペン先が3個付いてくる
デメリット
- 1本でいいのに3本も入ってる※1本で売ってるのがない、amazonには
- ペン先に少し個体差があり、あまり質が良くない場合がある
- けっこう強く押し付けないと反応しないことも
- 軽すぎて書きにくい感じもする
- たまにキュッキュ音が出る
注意点
ペン先が細いのもあるんですがたぶん細いのは強く画面に押し付けないと反応しないので長時間の使用では疲れると思います。細いペン先は評価もちょっと悪いです。
あとペン先が交換出来ない6本セットもありますので交換できるのが欲しい場合はご注意ください。
aibow+交換用ペン先3個セット
交換用ペン先
ダイソーのタッチペン
ペン先はゴムみたいな感じで滑りはaibowより悪く耐久性もありませんがスマホの画面にコールドクリームなど(私はメンソレータム)ぬると、
ちょっと待って下さいよ(*´∀`*)滑りすぎじゃないですかというくらいよく滑る。aibowより滑ります。
aibowにクリームが付いてしまうと繊維状なので染み込んで取れなくなりそうなのでaibowではクリームを使わないほうがいいと思います。
すぐに欲しい方やネットで買えない方などはクリームなどを塗るならダイソーのでも全然いいと思います。
ちなみにクリーム付けずにぶっ続けでツムツムを3時間くらいするとボロボロになってしまいました。
最後まで見てくれてありがとうございます
あなた゚(゚´Д`゚)゚間違いなく天国に行けます。無いけど