買ってしばらく4ヶ月間位の間HIDが点いたり消えたり長い時は1週間くらい、
つかないこともあった。
交換しようと思ったこともあるHIDもそれから1年くらいの間、全く消えることも無かったが2日前からまた切れてしまった。
ヘッドライトの下に2列LEDライトがあるのでそれでなんとか夜でも明るく見えるので危険はそれほどないと思うがあと1週間たっても直らなかったら普通の電球に交換してもらおう。暗くなるのは残念だが。
ずっとやってみたいと思ってたアイドリングストップを使おうと思う。燃費がだいぶ良くなれば使い続けたいがそんなに変わらないようなら、ダイナモに負担かかって故障しそうな気がするから、やらない予定。
更に最近後ろの方から鳴きが聞こえる気がする、後輪のブレーキシューは普通、前輪のブレーキパッドより全然もつはずなんだけど前から音がしてるのかなー、ヘッドライトバルブ交換してもらう時一緒に見てもらおっと、ついでにウエイトローラー交換工賃も聞いてこよう
2015/9/9追記 HID消えてからもう2週間以上経つ、このまま走り続けるのはヤバイ。捕まる恐れがある。早く交換したいんだが同時にやりたいことがあるので、まだできない、ウエイトローラー軽くするのもしたい、近くのバイクセンターでは工賃5,6千円、sp-fourでは部品代入れても6千円以内なのでsp-fourにお願いすることにした、その前にノーマルでの速さの動画撮影したいのだが最近台風でもう10日くらい連続で天気が悪い、撮影終わったらすぐにやってもらう予定だ、あと本来ならお金もったいないからやりたくないんだが、ユーチューブのネタとしてローダウンもその店で6千円以内でできるのでやろうと思っている、合計1万5千円位かかりそうだ、早々にユーチューブとブログで回収できればいいんだが、
PSこのブレーキストッパーめっちゃ便利だなー、これもその内つけたいな
昔のスクーターには標準でついてた気がするんだが