私は昔は運動能力がかなり高くボクシングで世界チャンピオンを目指してて運動が好きなんだが運動の仕方が悪かったのか20歳くらいの時に走って足を痛めてそれから今まで治らないでいる。
軽く歩いたりしてリハビリしていても痛みが出るとすぐ休んでしまうの繰り返し、でも30歳目前やっぱりボクシングがあきらめきれず壊れてもいいやとちょっと無理してリハビリしてると軽く30分だがジョギングが出来るようになった(´∀`*)やった。階段を軽くだけど駆け上がっても全く息切れしない、メッチャ嬉しかった。
それから1週間30分ジョギングして、もうヤバイ、ライセンスが取れるまであと2ヶ月しかない。というわけで
以前少しだけ通っていた内藤選手がいた宮田ジムに行った。(当時いたのか分からないが)
初日:縄跳びを始めた。驚いた『ウソでしょ?><縄跳びってこんなにきつかったっけ?』と思うほど足に負担がかかる。出来るだけ足に負担がかからないようにゆっくり低く跳んでいるにもかかわらずだ。3ラウンドの縄跳びだけでもう足がヤバそうな気がしていた。サンドバッグ叩いたり等して。帰宅、『足ヤバそうだな』で終わった。
次の日:一通りジムワークをこなした。明らかに足の痛みが増してきている。そこで私のボクシングの夢は完全に終わった。
それからちょっと治りかけたりするの繰り返し。
そしてまた久々に良くなってきて先日やっと1.6キロの距離を時速4.5キロくらいで歩けるようになって来ていた。今までの私からすればだいぶ良くなって来ていた。そのまま徐々にリハビリを続けていれば日常生活が苦にならない位には治ったかもしれないのに、また余計な事を考えた。『そうだ!またジムに通って恐ろしく速いサンドバッグ連打をユーチューブにアップしよう。それといろんなジムにスパーリングで道場破りに行くという企画をやろう』と。
バカだった。1.6キロ歩けるようになった次に『距離は半分にしてスピードを時速6キロ位に上げてジョギングしよう』と。しばらく走り始めて『こんなに遅くても歩くのとは全然違うな』と思った。ホントは6分走る予定だったのに、過信した。ちょっと多めに8分走って少し違和感を感じていた。5分にしとけば良かった><。
次の日『あれ、ヤバそうだな』と思ったのでちょっと歩いてみた。
更に次の日『ダメだ><』結局また足をおかしくしてしまった。
なんでこんなに簡単に悪くなる足(´;ω;`)。
(ワラにもすがる思いで針を刺しても、この痛みは消えない。)
実は私は2015年7月15日で仕事をやめている。
仕事辞めた理由
- 前から思っていた、その会社に有給休暇が無い事※詳しく分からないけど週に35時間は働いてた私は確実にもらえるはずなのに。
働くともらえるはずの有給がない。色んな人に聞いた訳ではないので分からないが、介護業界では当たり前なのか?今後いろんな人に聞いてみてわかり次第お知らせします。※調べた結果:介護業界では有給が無いことが珍しくないそうです。
- 仕事していない間にユーチューブとブログで稼げるようになるか試してみたくて。※そうなれば歩けないくても大丈夫だから><。
- 足のリハビリもしたくて、リハビリがうまくいってグループホームの仕事くらいだったら問題ない位に治れば良いなと思って。
仕事は車椅子でしていた
私はグループホームで夜勤をしていたんだけど1人での仕事なのでバレないので夜勤14時間の仕事のうち8時間位は車椅子に乗って仕事をしていた。それでもとても調子悪い時は仕事が相当な苦痛である。普通に歩けさえすれば、大した仕事ではないのだが。両手の指の一部も20年くらい前に壊して今だに治らない、右の上腕筋もたくさん使うと痛くなる。でも上半身はまだなんとかなる。問題は足だ。足が悪いとどうしようも無い。
通勤はスクーターで行けばほとんど歩かなくて済むが仕事場で歩かない訳にはいかない。
せっかく治りかけた足なのに。貯金も無くなり雇用保険で生活できるリミットは2016年4月いっぱい。そう考えるともうリハビリに失敗はできない。1.6キロ歩けるまでに2ヶ月以上かかった気がする。1か月前に足をジョギングで壊して2度のリハビリの初期での失敗。まさか4月までに治らない?
どうしよう。私はアパート暮らし、普通の親なら最悪なんとか家賃も無しで食べさせてもらえるが、頼れる親もいない。貯金も財産も無い。44にもなって経験も無しに事務職も不可能に近い。テレアポも1週間だけやったことがあるが精神的におかしくなりそうで無理。座って検品とか作ったりする仕事が一番あればやりたいが、見つからない。生活保護を受けようにも診断書はおそらく出ない、昔に金町の高山病院で若造のヤブ医者に年のせいだって言われ超頭に来た。それと江戸川病院では炎症になりやすいんじゃないかなって言われたから、そんなんで診断書は出ないだろう。
そう考えてたら恐ろしく不安になり、俺死ななくちゃならないじゃんと思い始めて、昔偽装結婚すれば毎月5,6万もらえるってどっかに書いてあったのを思い出し、10年ぶりくらいに調べたら、もうそれ無くなちゃってた。
個人間で仕事を受けれるこのサイト:Any+Times・エニタイムズで
座るか、ほとんど歩かないで出来る仕事はないか探したが私にできるのは無いしあっても仕事量が少なすぎて生活できない。『どうしようどうしよう』と考えているとその日は超不安で寝れなかった。
あとは生後7ヶ月で私を置いていってそれ以来会いに来てくれない母親を探し出して万が一お金持ちになってればちょっとでも援助してもらえないか頼んでうまくいく事に期待する。
超不安になった3日前より足の痛みが少し無くなってきた。まだリハビリはできないが少し気持ちが落ち着いてきた。
どこかに座れる仕事があればいいんだが、先日江戸川区役所で職業相談した時も事務かコールセンターくらいしか無いと言っていた。
世の中に座って出来る仕事が少なすぎる。検品とか何か作ったりする仕事増えてくれ~。
いったいどーなってしまうのか。
コメントを残す