44年ぶりにお母ちゃんに会いに行った時、家に入るとチワワが吠えてくる。吠える犬が嫌いな私はちょっと><嫌だなと思いつつ『おじゃまします』と入って歩くと更に嫌なことにズボンのスソに噛みついてくる><『も~勘弁してくれよ』と思いつつも止めようともしないお母ちゃん。
そんなお母ちゃんの飼ってる8年間自由に育ててきた8歳のメスのチワワの海(犬の名前)であるが海をしつけられるものか試しにしつけることにした。
調べたらチワワの寿命は10歳から18歳。確かに毛並みはもう中年。私と同じだ。どおりで歯もあんまり無いはずだ
もちろん飼い主であるお母ちゃんがしつけなんかしなくていいと言えばそれまでなので。お母ちゃんにしつけしてもいいか聞くと良いけど無駄だと思うよ的な返事。
おまけに、多くても週に1回しかお母ちゃんの家に来ないので効果があるのか分からないけどやってみた。
しつけの仕方をネットで調べた
お母ちゃんの家に来るようになって6回目か最初の頃よりはマシになったがまだ、たまに歩くと後ろからズボンのスソに噛みついてくる。
めんどくさがりなので適当に30分くらい動画などをメインに調べてみると『待て』が重要らしいので、とりあえず待てとお座りに挑戦することにした。
しかし、ぜーーんぜん言うこと聞かない海┐(´д`)┌ダメだこりゃ
どーしても動き回っちゃうし、くるくる回ってるしあちこち走り回る、『待て』と言ってちょっと止まる時もあるけど言うこと聞いてんだか、たまたまだか分からない。
とりあえず行くたびにやってみて改善したら面白くなると思うけど
コメントを残す