ぽんたかブログついに価値が出た、その価値に驚愕した

ぽんたかのYouTube登録してくれたらうれしいな

今日。こないだ紹介したサイトの価値を調べるサイトでぽんたかのブログの価値を今日調べて見たらヽ(*´∀`)ノわーい、驚愕の少なさ0.05ドル

Website Worth Calculatorで調べられます。

※上のサイト、なぜかいつからかちゃんと結果が出なくなっています。

SnapCrab_NoName_2015-9-8_4-25-4_No-00

でも、ついこないだまで0.00ドルだったから、うれしいな、うれしいな、今年中に10ドル目指すぞー、おー

SnapCrab_NoName_2015-9-8_4-57-3_No-00

ここで被リンクがSEOチェキで調べられる

という訳でモチベーション保つ理由がちょっとできて良かった、1日にアクセスもまだ1日15位だしadsenseも現在たったの68円、引き出すこともできない額、10月中にだいぶ増えてくれないと、やる気持たせるのも大変だなー、さらに今日は被リンクやらを調べてみたら0だった、なんかよくわかんないけど、他のサイトでちょっと調べたら、被リンクが少ないのは良くないらしい、で上限は20らしいです、近々被リンク増やしもやんなきゃ><やることが多すぎてあと半年位で、メド立つかなー、遊んでる場合じゃないのにぐうたらぽんたか、すぐ遊んじゃう、ユーチューブでなにげに刃牙とかシバターさんの動画が目に入っちゃうと見てしまうシバターさんのは勉強になるかもだけど、刃牙とかは見てる場合じゃないな、一回スイッチが入れば結構ずっと作業できるんだけど、特に夜中ね、なんか昼間はやる気が出ない。

でも、なんか今日私の乗ってるバイクのLEAD125って キーワードで検索したらこんなしょぼいブログなのになんか3ページ目に表示されてた、きっとYouTubeに動画アップしてるのも関係してると思う、でなければ絶対ありえないと思うし、(*´∀`*)ちょっとうれしいけ。

あと今日はadsense広告がけっこう小さいの使ってたので結構大きい336×280にしてみた、なんか小さくて目立たない気がしてたから。果たして吉と出るか(*´∀`*)吉と出ろ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. たか より:

    最近リード125を入手して大いに参考にさせてもらって居ます、店から買ったわけでは無いので、ホンダの販売店も、結構冷ややかです。
    ですので、これからもよろしくお願い致します。
    自分のやったのは、風防、LEDヘッド、オイル交換です。

    今後挑戦してみたいのは、駐輪ブレーキ、ウエイトローラー、総LED化、バッテリー大型化です。

    ご指導よろしくお願い致します。

    LINE ID:familly3939

    • pontaka より:

      1日50アクセスしかないポンタカの所に初のコメントありがとうございます。あなたには確実に゚(゚´Д`゚)゚神のご加護があります。せっかくの申し出ですが。私スクーターに^^;あまり詳しくはありません。お役に立てるか。風防は昔2ストのアドレス110に付いてたんですがあまりメリットを感じず、空気抵抗も増えてスピードが落ちると思い最近では付ける気になってませんでした。でもちょっと調べたら空気の流れが良くなり早くなったなんて人もいるようです。形状や角度にもよるかもしれませんが。LED化されるようですので、必要な電気はもっと減るかと思いますのでバッテリ大型化はしなくてもいいかと思います。ノーマルバッテリーでも毎日乗ってれば10年くらい持つらしいです。私のリード125は毎日、2年半乗ってますがバッテリーは全く問題ないです。たまにしか乗らないと寿命は縮むそうです。ホンダの店が冷ややかで嫌な感じでしたら。他の店の工賃も聞いてみたほうがいいかと思います。けっこう違うかもです。私の近くのバイク屋ですとウエイトローラ交換で1500円くらい違いました。